弁護士法律相談 No 0132
相談者の情報 |
女性 |
29歳 |
正社員 |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 未記入 |
28歳 |
正社員 |
日本 |
現在の悩み、状況について |
主人に不倫をやめてくれるよう伝え一年半待ち続けましたが、結局戻ることなく、先日円満調停から離婚調停へと切り替えました。主人との離婚条件が整えば、不倫相手への慰謝料請求をしたいと考えております。具体的にどのようにすればよいのでしょうか。
|
理想的な状態 |
慰謝料請求に応じてもらう。
|
回答 |
1 慰謝料額について
不倫の慰謝料の相場は、100〜300万円程度です。夫から離婚慰謝料を受け取った場合、それに応じて、愛人からとれる慰謝料額が減額になります。
2 請求方法について
内容証明郵便等で請求の意思を明示し、交渉するのが一般的です。
相手方と話合いがつかない場合は、訴訟をするしかありませんが、事例により費用倒れになります。
また、訴訟を起こす場合、弁護士を探すのに苦労する可能性があります。
率直にいって、不倫の慰謝料請求は、正妻による復讐の面が強く、弁護士には魅力のない仕事だからです。 |