弁護士法律相談 No 0147
相談者の情報 |
女性 |
31歳 |
派遣・パート |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 2年 |
31歳 |
正社員 |
日本 |
現在の悩み、状況について |
直接的な暴力はありませんが、物にあたる・壊す、大声で怒鳴る恫喝することしばしばです。
喧嘩の原因は主に私の仕事のこと、夫の交友関係です。普段は気味が悪いくらいべたべたする夫ですが、愛情が冷めたのか、それも鬱陶しく感じます。
夫の収入は充分とはいえませんが、多くもありません。
財布は夫が握っていますので、私自身のための交際費などを得る為には働かない訳にいきません。夫の不満は「たいした稼ぎもないのに家事をおろそかにしている」「俺の付き合いに同伴したがらない」です。
夫関係の友人の付き合いに私を連れ出したがりますが、みな独身男性ばかりですし、居づらいので、本当は行きたくないのです。しかしそれを言うとまた暴力暴言になります。至らない私がいけないのだと思いますが、もう本当に疲れてしまいました。どんな方法でもいいので早く自由になりたいです。 |
理想的な状態 |
別居し、家計を分けたい。「寄生虫」「俺が養ってやってる」と言われたくない。 |
回答 |
暴力、暴言は、十分な離婚理由です。これを我慢しなければならない理由はありません。
自分を責めず、ご自身が幸福になる方法を考えるべきです。
離婚を決意しているなら、離婚の話合いをしてみたら、どうでしょうか。話合いにならない場合、離婚調停を申し立てるべきです。離婚するにはエネルギーが必要ですが、ご自身の人生の大切な時間を失わないためにも、頑張って下さい。 |