弁護士法律相談 No 0172
相談者の情報 |
男性 |
30歳 |
正社員 |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 1年 |
31歳 |
正社員 |
日本 |
現在の悩み、状況について |
3ヶ月ほど前に夫婦喧嘩をして思わず手を上げてしまいました。その後、妻は子供を連れて実家へ帰り、話し合う事すら出来ません。手を上げた直後に病院で診断書を取ったようです。一方的に離婚を迫られていますが、手を上げた私が悪いのですが裁判までもつれても離婚したくありません。裁判で裁かれる事になった場合、1度手を上げただけでも暴力として理由が認められ、別れる結果になってしまうのでしょうか?裁判で離婚が認められなかった場合、それでも相手が話に応じてもらえない場合で別居のままの状態であった場合はどうすればよいでしょうか |
理想的な状態 |
出来れば裁判前に調停で解決をして、夫婦関係を修復したい。 |
回答 |
子供は絶対に譲りたくない。理由は私が引き取った場合、いつでも妻に会わせたいと思っている。しかし、妻が引き取った場合、強制的に会わせない、私の悪口を子供に吹き込む等の恐れがあるため。
子供の事を考えると本人の意思で親に会いたいときに会えるのならばそれが一番だと思う為。 |