弁護士法律相談 No 0175
相談者の情報 |
女性 |
45歳 |
働いていない |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 3ヶ月 |
48歳 |
自営業 |
日本 |
現在の悩み、状況について |
生活費をくれない 先方との連絡がつかない 携帯つながらず、いきなりある義理母よりTELがあり、帰りませんといわれそれから連絡取れず次の日心配だから仕事場に行ったら私が信用できないと言われ それから戻らず 何回か連絡をしたがあわせてくれない
|
理想的な状態 |
早く結論を出したい
|
回答 |
話合いができないが、早く結論を出したいのでしたら、離婚調停を始めるのがよいと思います。
戸籍謄本、印鑑をもって、家庭裁判所にご相談に行くのがよいでしょう。
調停の起こしたことを相手(または義母)に伝え、調停の第1回期日までに話合いをしようともちかけてみたらどうでしょうか。話合いが成立すれば、それでよいし、成立
しなければ、調停を進めるしかありません。
いずれにせよ、行動を起こさないと解決もないと思います。頑張ってください。 |