弁護士法律相談 No 0194
相談者の情報 |
女性 |
31歳 |
派遣・パート |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 3年 |
31歳 |
派遣・パート |
日本 |
現在の悩み、状況について |
自分の浮気がばれ別れたいと言ったら暴力を振るわれ子供を取られました
|
理想的な状態 |
子供を返してもらい離婚したい
|
回答 |
家庭内別居で、「子どもをとられた」という状況がよく分かりません。お子さんを実家に連れて行ったということでしょうか。
お子さんについて譲れないのであれば、すぐに対策をとるべきです。
お子さんが新しい環境に定着すると、裁判所も、その環境を変更することに躊躇します。小さなお子さんは、順応も早いと言われ、3〜6ヶ月過ぎると、新しい環境に定着したと認定されるおそれがあります。裁判の準備期間に1〜2ヶ月、裁判自体に2〜4ヶ月以上はかかるので、すぐにでも手続を開始する必要があります。
お子さんについては、あとで後悔する状況になると、一生悔やむことになりかねません。すぐにでも、この種の問題に慣れた弁護士に相談するべきです。
お心当たりの弁護士がいなければ、私の事務所にご連絡下さい。
アドレスは、
satsukih@xd5.so-net.ne.jp
です。 |