弁護士法律相談 No 0364
相談者の情報 |
女性 |
30歳 |
派遣・パート |
日本 |
配偶者の情報 |
結婚 10 年 |
31歳 |
自営業 |
日本 |
現在の悩み、状況について |
今、夫の両親と同居しているのですが、あまり仲良くなく、できるなら別居したいのですが、夫は引越し等が面倒なのか、数年前に家を建てたばかりなのでか、全然話にのってくれません。段々には、だったら実家に帰れと言い出します。もし、私がアパートなどを借りて子供と出て行ったら、夫を私達と(強制的にでも)一緒に暮らせる手段はないのでしょうか? 今のままでは義親との関係をみている子供たちにも悪影響があるのではないかと思います。
|
理想的な状態 |
できることなら、夫と子供と4人で暮らしたい |
回答 |
残念ながら、ご相談者のご希望を法律的に実現する手段はありません。
ご夫婦でよく話し合うしかありません。どうしても別居をしたいということであれば、お子さんを連れて別居を決行し、夫のみに引っ越してくるように誘う方法もありそうですが、夫が親を選んだ場合、婚姻関係が破綻する引き金になりかねません。法手続きとしては、家裁に夫婦円満調整調停を申し立てる方法もありますが、この手続も最終的には夫の意思決定いかんに依存します。
義理の両親と仲良くする可能性はないのでしょうか。なぜうまくいかないのかよく考えてみて、親しい方に相談してみてはどうでしょうか。
|