弁護士法律相談 No 0386
相談者の情報 |
女性 |
30歳 |
派遣・パート |
日本 |
現在の悩み、状況について |
今年の6月末に離婚しました。が 住む所、仕事も無かった為 親権は旦那にあります。
でも子供と一緒に暮らしたいんです。今では子供に会えるのはバラバラで月に1度です。
親権というか監護権を取りたいんですが 親権者 旦那側に問題が無ければ監護権を取ることは無理なんでしょうか??
そして必ず調停で決めなければいけませんか??費用はどのくらいかかるんでしょうか?教えてください。
|
理想的な状態 |
私が子供を育てて 旦那には週一回は子供にあうようにして貰いたい。いつでも旦那が子供に会える状況を作りたい。 |
回答 |
親権者である相手方とお子さんが同居している現状で、相談者が親権や監護権を
得ることはほぼ不可能です。相手方やそのパートナーがお子さんを虐待しているなど例外的場合にのみ、親権・監護権の変更を求めることができます。
残念ながら、相談者のご意向を実現する手段はありません。 |