離婚相談のリコナビTOP > 無料法律相談 > 相談回答インデックス > 個別回答ページ
相談者の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
女性 | 21歳 | 派遣・パート | 200万 | 日本 |
配偶者の情報 | ||||
結婚 3ヶ月 | 21歳 | 働いていない | 100万 | 日本 |
現在の悩み、状況について | ||||
実は旦那は借金がたくさんありローンを組めない人でした。
そして結婚すると 私もローンが組めなくなるので今のうちに車を買ってくれと130万円のローンを私が組みました。 しかし仕事も行かず私の収入でローンを払っているのですが妊娠中のため仕事の給料も減り彼を養うより自分で生まれてくる子と生きて生きたいと思います。 そんな時私には車なんて必要ないですが離婚したらお前のものやし俺は知らないというのです。 車を売って残りのローンを半分づつっていうことは可能でしょうか??困ってます。 |
||||
理想的な状態 | ||||
ローンを半分づつにできればうれしいです。車自体使わないので維持費なんて払えないのでなんとか ローンを減らして別れたいです | ||||
回答 | ||||
日本の法制度では、債務は、名義者が支払うべきで、財産分与の対象とはなりません。 相談者も、ご自身で手続をし、押印した以上、諦めも必要でしょう。高い授業料を支払ったと思うしかなさそうです。 ただし、離婚協議の段階では、当事者間で合意が成立すれば、法律の規定から多少離れていても有効です。 相手方とよく話し合ってみて下さい |