離婚相談のリコナビTOP > 無料法律相談 > 相談回答インデックス > 個別回答ページ
相談者の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
女性 | 36歳 |
正社員 | 700万 | 日本 |
配偶者の情報 | ||||
結婚 11 年 | 3歳 | 正社員 | 550万 | 日本 |
現在の悩み、状況について | ||||
私が1ヶ月間海外に滞在していた期間に自宅に女性が出入り
していたようです。 女性の私物(ハンカチ、爪やすり、折り畳み傘、化粧品のパン フレット)と口紅がべったりついたグラスが残っていたのですが、 追及しても夫は決して不貞行為があったとは認めず、 「一度ゴルフに行った際に帰りに男性2名と女性1名が泊まって 行った。」と言います。 おまけに私宛の郵便物(通販のカタログ)も開封されており、これ に対しても 「俺が開けた。」と言うのですが、これまでの結婚生活 でそのようなことは一度もありませんでした。 状況証拠からして女性が出入りしていたと思われ、それに対して つじつまの合わないことを並べる夫をとても信じることが出来ません。 このまま不毛な関係を続けるよりも一人で新しい人生を始めたい と思うように なりました。 この場合、私が希望する条件で離婚することが出来るのかをお聞き したいです。 |
||||
理想的な状態 | ||||
上記の理由により、夫には以下を要求したいのですが、可能なのでしょうか? @離婚 A共同名義(ローンも折半)のマンションから出て行ってほしい。 Bマンションの名義は私へ変更し、夫の分のローンは払い続けてほしい。 | ||||
回答 | ||||
夫が不倫をしていたと仮定すると、相談者には、離婚請求権が あります。夫をマンションから追い出すのは、法律上は容易では ありませんが、要求としては、理解できます。次にマンションを 相談者名義に変更し、夫がローンを払い続ける解決が妥当か どうかは、マンションの時価、ローン残高、マンション以外の資産 の有無、その金額等によります。 夫との離婚協議が成立しない場合、離婚調停、訴訟へと進むこと になりますが、その場合の見通しも上記と同様です。 ただし、不倫の証拠が十分に揃っているかは、相談内容からは 判断できません。 より具体的な見通しが必要な場合、面談による法律相談を受ける ことをお勧めします。私の事務所で相談を受ける場合、 mail@satsukilaw.com へご連絡下さい。 |