離婚相談のリコナビTOP > 無料法律相談 > 相談回答インデックス > 個別回答ページ
相談者の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
女性 | 32歳 |
派遣・パート | 360万 | 日本 |
配偶者の情報 | ||||
結婚 8 年 | 35歳 | 正社員 | 900万 | 日本 |
現在の悩み、状況について | ||||
夫の不倫で1年以上前からかなり親密にホステスと交際している。 あまりにも泊りが多くメールを盗み見てうそをついて彼女と海外旅行したことがわかり、家で失神しました。 その後は次々と出てくる証拠に毎日泣き通しです。二人だけの携帯電話を契約し、偽ってホテルに泊まったりしています。 もちろん彼女のメールから不倫とわかってつきあっていることは明らかです。 彼は体裁のためなのか彼女と結婚を考えている様子はありませんし、双方の両親にも頼りになる夫を演じています。 完全に2重生活を続け、わたしにもとてもやさしいです。でも状況からみて、ここまで裏切られたら離婚しかないと思います。普段の私たちは仲もよく、夫婦生活は一生続くものと考えていました。 |
||||
理想的な状態 | ||||
わたしの給料は貯金にまわしていましたがそれを今の住宅ローンの返済にまわすと貯金ゼロになり、返済能力もありません。夫名義のマンションですが、名義をわたしにしてもらって残りの返済もしてもらいたいです。それに応じてもらって離婚する方法はないでしょうか。 | ||||
回答 | ||||
マンションの価格がないので判断できませんが、有責配偶者である夫が、慰謝料の代わりとしてマンションを渡すことは決して珍しいことではありません。また、相談者が家を出る場合、慰謝料は、200〜500万円程度であると思います。しかし、相手方は有責配偶者なので、離婚するかどうかは、相談者の意思にかかっています。 相手方を許して夫婦関係の修復を目指すのか、経済的条件の最大化を目指すのか、まずは、お気持ちを整理することが大切です。 |