離婚相談のリコナビTOP > 無料法律相談 > 相談回答インデックス > 個別回答ページ
相談者の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
男性 | 35歳 |
正社員 | 650万 | 日本 |
配偶者の情報 | ||||
結婚 2 年 | 30歳 | 正社員 | 350万 | 日本 |
現在の悩み、状況について | ||||
ご相談させてください。 先日、妻より浮気が本気となり相手と今後を考えたいのでという理由により、離婚の要求を受けております。 私は、その話をされるまで妻の行動の変化に気づいていなく仕事が忙しから帰りが遅いものだと思っていたのです。 しかし相手は同僚で、仕事の前後・休日を計画的にあわせて浮気をしていた模様です。(証拠あり) 私との夫婦生活は、まったく変わりがなく心底だまされていた感があります。 要求に対して、離婚条件を私にとって最大化する為、どのようなことを準備しておくのがよろしいでしょうか? |
||||
理想的な状態 | ||||
慰謝料の請求 社会的制裁を妻、相手に与えるような離婚は可能でしょうか? その他できる限りの要求をしたいと考えています。 |
||||
回答 | ||||
慰謝料請求を確実にするため、不倫の証拠を集めましょう。 これといった証拠がない場合は、妻との会話を録音するのもひとつの方法です。 妻の支払うべき慰謝料は、100〜300万円程度でしょう。不倫相手は、100〜200万円程度(慰謝料相場は低落傾向にあります)であると思います。ただし、法理論上、妻と不倫相手からの支払いの合計は、離婚慰謝料が上限となります(法律用語で不真正連帯といいます)。 |