離婚相談のリコナビTOP > 無料法律相談 > 相談回答インデックス > 個別回答ページ
相談者の情報 | ||||
---|---|---|---|---|
男性 | 59歳 |
自営業 | 200万 | ブラジル |
配偶者の情報 | ||||
結婚 29 年 | 53歳 | 自営業 | 40万 | ブラジル |
現在の悩み、状況について | ||||
状況が複雑で悩み抜いています。妻から離婚要求が度重なり当方に離婚の意志が無いと言う事で都度具体化していませんが、裏にブラジル人男性の愛人がいると確信しており彼ら二人で時期を待っている様に思えます。 妻は閉経しており肉体関係については無いかもしれず不倫とまでは言えないかもしれません。 男性は裕福で年金生活者ですが法律専攻で金に汚くかつ実行力がありますので、男の入知恵で法的に実力行使されかねず心配です。男は家族の友人で良く知っています。 諸事情より資産は複雑な形でもっており男はその内容も把握しています。離婚がなければ夫婦の老後資金はぎりぎりあると踏んでいますが離婚となれば小生の老後の保障が消えます。不倫調査はブラジルですので限度があります。 |
||||
理想的な状態 | ||||
理想は離婚せず、妻が愛人と切れることですが妻の心が戻る事はないと思っています。それでも離婚の可能性が消えればよしとします。 | ||||
回答 | ||||
ご夫婦がブラジルに住んでいるので、日本で離婚調停や離婚訴訟をする場合、妻の同意が必要になります。日本法のもとでは、相続した資産は、財産分与の対象となりません。また、不倫している側は、有責配偶者とされ、離婚請求権がありません。 おそらく、ブラジルの裁判所で離婚訴訟をすることができると思いますが、その場合にどのような見通しになるのかは、私にはわかりません。現地の弁護士に相談して下さい。 |