無料法律相談回答ページ

弁護士法律相談 No 2376
相談者の情報
男性

32歳

正社員 300万 日本
配偶者の情報
結婚 5 年 35歳 派遣・パート 84万 日本
現在の悩み、状況について
2009年12月13日の夜、妻と子供のことで言い合いになった。(12月19日に夫婦が忘年会のため、子供をどちらの両親に預けるかで口論)私(夫)が子供を抱っこして私の実家に連れて行こうとしたところ、妻が子供の手を掴んだ。その手を振り払おうとした所、妻がしりもちをついた。
以前、2度ほど妻に対して手を上げたことがあり、妻は3度目があると離婚を考えると言ってました。今回が3度目になったので、翌日、子供を育所に連れて行く振りをして妻の実家に行ってしまった。その日は子供を休ませ、二人は夜になっても戻らないないので実家に行った。実母の再婚相手の男が妻を病院に連れて行き、診断書を取ってきており、妻は離婚すると言い、また、子供も絶対に渡さないと言い、一方、男は傷害だから警察を呼ぶと言って、警察を呼びました。色々と口論になりましたが、夜も遅かったので私は妻と子供を置いて家に戻りました。
翌日から妻は、自分の物を家から持ち出し始めました。現金であったお金(約270万円)と私名義の通帳と銀行カードも持ち出したままです。また、子供にも絶対に会わせず、家庭裁判所に調停してでも離婚すると頑として態度を変えません。
喧嘩になってから僅か10日にも関わらず、妻は強引に離婚に向けて動いています。
理想的な状態
最近、価値観の違いを感じており、妻との会話もあまりない状態が続いています。しかし、子供の将来を考えると、私の悪いところは反省し・改め、妻とは和解したいと思っています。
回答
夫婦関係の修復を目指す場合、まずは、ご自身の欠点や至らなかった点を直して下さい。他方、相手の欠点については、そのまま受入れ、決して批判しないことです。女性は大事にすることが大切ですので、いろいろと気遣って上げて下さい。仮に、相手にも変化を求めるのであれば、それを要求するのではなく、相手が相談者の望む言動を取ったときに、感謝や愛情を表現することです。次に、離婚の方向でお考えの場合、親権を取るのは極めて困難です。男親が親権を取れることはまずありません。また、子どもと一緒に住んでいない親は、親権を取れません。したがって、親権が最優先であれば、再度、お子さんと同居することが大前提になります。その後、どの程度まで努力すればよいかについては、面談による法律相談をお勧めします。