Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-member/web/riconavi/blog/class/View.php on line 81
離婚相談のリコナビ編集部によるブログ
calendar
<< September 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
200910 (649)
tags
essay/satomi (539) 法律・制度 (64) satomi (39) 編集員のボヤキ (14) 日記 (13) 別居 (10) 慰謝料 (8) 再婚 (8) お知らせ (8) 定年 (6) 熟年離婚 (5) 年金分割 (3) メディア掲載 (2) DV (2) 300日問題 (2)

事実婚を考えてみました6

事実婚では認められないものは、

1)夫婦同一姓名 
2)子の嫡出性の推定 
3)婚姻による成年
4)夫婦間の契約取消権
5)配偶者の相続権 ※ただし遺言によって贈与することは可能
6)税金の配偶者控除

ということです。


1)夫婦同一姓名
夫婦が同姓、ということですよね。事実婚では同姓は認められません。
“通称”で同姓って、ありでしょうか?

2)子の嫡出性の推定
婚姻中に出産をした場合、その子の母親は出生した事実から認定をすることが   できますが、父親はそのような事実認定をすることができません(哀)。
で、ある一定の期間など、目安を設け、父親はその母親の夫(← これが大事!)であるだろう・・・という推定によって・・・認定をされます。
夫というのが、法律婚によるもので、事実婚で夫(未届け)ではだめということです。
認定をされる期間、目安ですが、婚姻成立の日から200日以降、または婚姻の解消、取り消しの日から300日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定され、その婚姻関係にあった夫の子として、嫡出性が推定されるということです。
先日、滋賀県の戸籍のない女子高校生のパスポートの申請の問題で書かせてもらいましたが、この法律は、100年前にできた明治民法が改正されることなく今日に至っているものです。DNA鑑定などの技術もあり、体外受精なども行なわれ、3組に1組は離婚する昨今では、この期間や目安は、かなり現実とかけ離れたもののように感じるのですが、改正の話は・・・聞いたことありますか?

3)婚姻による成年
男性は18歳、女性は16歳になれば、父母どちらかの同意が必要ですが、婚姻することができます。未成年者が婚姻した場合、民法上は成年者の扱いになる、ということです。
婚姻後は法律行為をするのに親の同意はいらなくなります。いろいろ民法上は可能になるものがあるということですが、それはちょっと、今は触れず(難しい)・・・。
民法上だけということで、当然飲酒、喫煙は禁止。選挙権もないということです。
   
これは、知りませんでした。
社会に認められる法律婚ならではの措置(?)・・・という感じでしょうか?
ただ、未成年者の事実婚でも、その関係の重みは法律婚と同じように感じて欲しいとは思いますけど。

と、未成年の未成年・・・。男性18歳、女性16歳、それ以下の“できちゃった(婚)”は、昨年の「14才の母」などのようにときよりクローズアップされ、問題になります。SEXの低年齢化などからも、非常に考えさせられる、社会や法律によって守られているものではないだけに、難しく大変な問題だと思います。・・・ちょっと、これ、続けます。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

自然体

なんですか・・・この天気は。

この2、3日すごい風が吹き荒れていました。
年末の苦労が水の泡・・・庭はどこからか飛んできたごみと、落ち葉でもうぐちゃぐちゃです。
でも、その程度なら・・・各地で大きな被害がでているようですね。
最近は極端な天候が多くて、とても怖いです。
自然には逆らえない。
何かが怒っている、そんな気がします。

新年も明けて10日。まったく日常にもどっています。
また、忙しい毎日の繰り返しですね。

今年、少しスローに生きたい・・・そう思っているのですが。
いえ、毎年、念頭にはそう思うのですが、全然だめです。
私は何がいったいそんなに忙しいのでしょうか?
わけがわかりません。

身近に「まんま」に生きる人がいます。いつも「素」、とても「自然体」で、話しやすくて、気負いも、気兼ねも、遠慮も、難しい言葉も、気遣いもいらない人・・・。こちらに気負いも、気兼ねも、遠慮も、感じさせない、難しい言葉もつかわない人・・・。一緒にいると、とても心地いいのです。こちらも「素」、「まんま」でいられます。外見を飾ることをしない、「もってるもの、なんもないもん」と。そのせいでしょうか・・・。家とか、体裁とか、見栄とか、世間体とか、守らないといけないものとか、私はたくさんのものをもっています。それは絶対になくしてはいけないものなのかな?と思うものの、ときに「えい!やぁ!」と放り出したいけれど、必要ない、いらないものと思うものの・・・簡単には捨てられるものではありません。私自身の意思だけで決められることでもありません。「仕方がないよ」「もっていることも大変なことだよ」。「好きでもっているわけじゃないよね」そう言ってくれた言葉に自分を納得させながら・・・。「じゃ、家に来る?」その人に誘われました。「ここのお弁当安いのよ」とパックづめのお弁当をスーパーで買って。小さな玄関を入って、急な階段をのぼって。「割り箸はご飯まずいよね」と差し出された普通のお箸。小さな湯飲み茶碗に温かいお茶。少し寒い部屋、コタツに足をつっこんで、飼い猫を「こらっ」と手で追い払いながら、冷たいご飯のまま、ふたりお弁当をぱくぱく。「急がないとね」って。私なら、「家に来る?」と言える片付いた家にしておかないと、人を誘えません。家でお弁当は、お客さんに失礼・・・と思ってしまうかもしれません。せめて、ご飯を温めるかもしれません。お茶は茶托つきの湯のみを出すと思います。寒い部屋は申し訳なくて。・・・でも、その寒い部屋でコタツに足をつっこんで、冷たいお弁当を食べることは全然嫌ではありませんでした。失礼とか、もう少し何とか・・・とかも、まったく全然思いませんでした。本当にその人と楽しかったです。そんな人の魅力には、なにをもってもかないません。「まんま」って、「素」って、心地いいものです。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

砂のようにこぼれ始めた

6日発売の「婦人公論」に、女優・竹内結子さん(26)との離婚騒動で渦中の人、歌舞伎俳優・中村獅童さん(34)のインタビュー記事が掲載されているそうです。

「昨年、僕自身のことで周りの方にご迷惑、ご心配をおかけしてしまったことは、本当に申し訳なく思っています。砂のようにこぼれ始めた…、ただそのことについては当事者にしか分からないと思いますので、お察しください。自分の心だけにしまっておきたいので、今は言葉にするつもりはありません」と・・・。


今までの報道はあくまでもゴシップとしての報道で、本当のところのおふたりの気持ちは当事者にしかわからない、起こった事実は当事者しか知らないとは思います。

中村獅童さんの言葉を竹内結子さんがどう思うか。
逆に竹内結子さんの行動を中村獅童さんがどう思うか。
本当のところはふたり、ではなく、その当人にしかわからないものがあるのではないでしょうか。

離婚の際のトラブルは、当事者のふたりが確かな事実と認めることに対する言い分、言い訳でないと、互いに不信、疑心、は増長していきます。



長男が産まれたとき「ふたりが出合った意味がわかりました」といったようなコメントを出したふたりが、その子の1歳の誕生日を一緒には迎えることができませんでした。砂のようにこぼれ始めた・・・中村獅童さんの言葉が心にひっかかります。崩れていく関係は砂のようかもしれません。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

自分のことです

お正月のボケた頭で過ごしています。
でも、近くの小さな商店も4日よりお店を開け、家を1歩表へ出れば、普段通り、何も変わらない風で、町が動いています。

頭に渇!

と、いう間もなく、新聞を読み、TVを見、PCを開けば、「虐待」「兄妹殺人」「放火」「大臣疑惑」「関西国際空港未公開株で詐欺容疑」「テロ」「暴動」「交通事故」etc・・・「アイスショー」「DJOZMA」「花園ラグビー」「箱根駅伝」「藤原紀香」「初詣」etc・・・。

昨年となんら変わらない話題が並んでいます(続いています)。


その中で、ふと目に付いた「離婚時の年金分割情報利用 女性が9割」。

離婚時の厚生年金分割制度がこの春始まるのを前に、社会保険庁が分割後の年金額の目安となる情報を提供するサービスを昨年10月からが始めたところ、その月の利用者が全国で1,355人であり、そのうち9割の1,209人が女性だった、というもの。
女性の問い合わせが多いのは、当然といえば、当然ですが・・・。

社会保険事務所に来訪したり、電話や文書などで相談をした件数は6,283件あったそうですが、そのうち情報提供の請求手続きまで進んだ人が1,355人、それを離婚の意思が特に固い“離婚予備軍”とみることができる、とも。


やはり分割制度の開始を待っていた“離婚予備軍”が、この春から続々と離婚届を出し始めるのでしょうか・・・。

この程度の分割では、という意見。分割頼りより、自分頼り、という意見。この分割を待って、という意見。制度の施行を前に、不安もてつだっていろいろな意見はありますが、女性が自分の生活の中、人生の中で何か行動を起こそうとするとき、いろいろ調べ、情報を集め、自分の知識に、力にしていくことは、自立の第1歩です。“離婚予備軍”でなくても、自分のことです。考えていきましょう。知っておきたいですよね。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
いつもと変わらない時間の流れなのに、12月31日と1月1日の時間の分かれ目はずいぶん違いますね。
新年へのカウントダウンはやっぱり特別なもののようですね。

それでも、ずいぶん新年のお正月はお正月らしく(?)はなくなってきましたね。
と、いうかお正月の雰囲気が変わってきたというのか・・・。

お店は当然のように開いていて、普段となんら変わらない不自由のない毎日で、仕事始めも早くなって、門松だとか、しめ縄だとかあまり見かけなくなって、意外に人も出歩いていなくて、和服の人もいなくて、誰もがいつもと変わらないGパンで、絵本にのっているような子ども達を見ることもなく(これは当たり前かな)、かろうじて道路の渋滞情報にお正月の帰省は大変だな・・・と思う程度で。

何を言っているの?と、不思議がられそうですけど。
どれも、時代で、お正月も変わっていくのでしょうね。

今年1年どんな年になるでしょうか?どんな年にしたいですか?頑張りすぎず、欲張らず、無理をせず、見栄張らず、妬まず、肩に力をいれず、毎日を過ごしていきたいですね。また「離婚」に関して、「女性」に関して、情報を集め、考え、書いていけたらと思っています。本年もよろしくお願いします。よろしければ、あなたの気持ちや考えを伝えてくださいね。お待ちしています。

comments(0) , trackbacks(0), この記事を編集する


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133